オフィス什器の製作・施工は太閤へ!オフィス家具の選び方とは?

オフィス什器はどう選ぶ?什器の選び方に迷ったら太閤にご相談を!
会社に置くオフィス什器を選ぶなら、企業のコンセプトに合っていることが重要です。カタログを取り寄せてよく吟味しましょう。オリジナル什器の製作依頼をすることで、より理想的な空間をつくることができます。
オフィス什器の施工はお任せ!オフィス什器の選び方とは?
オフィス什器は、社員の業務効率化だけでなく、モチベーションアップにもつながる大事な要素です。適当に選ぶと業務効率が落ちる恐れがあるため、慎重に選びましょう。ここでは、オフィス什器選びの際にありがちな悩みと選ぶ際のポイントを解説します。
■什器選びでよくある悩み
オフィス什器を決める際によく出てくるのが、機能とデザインについての悩みです。オフィス家具の種類は、社員が毎日使用するデスクや椅子、会議用のテーブルなど幅広くあります。機能性が備わっているものを選ぶときは、使いやすいかどうかを見極める必要があるのです。
椅子であればひじ掛けやリクライニング機能が付いているか、デスクの場合は収納性に優れているかなどです。毎日使うものなので、社員にとって使いやすいものでなければ効率は落ちます。社員の多くが使いにくいと判断すると、再度新しいオフィス家具を導入しなければなりません。

現時点で机や椅子がそろっている場合は、買い替えが急務でないことも悩むポイントです。急いで仕入れる必要がなく、期限もなければどんどん先延ばしになってしまいます。買い替えを検討するのであれば、購入期限を決めましょう。
■会社コンセプトの確認
オフィス什器に迷ったら、まずは会社のコンセプトを確認しましょう。業務内容によってコンセプトは大きく異なります。明確なコンセプトがない場合は、社員の希望を確認したうえで、どのような空間にしたいかを決めていきましょう。
コンセプトが決まれば、希望する空間に必要なオフィス用品がわかります。温かみのある空間であれば淡い色合いの椅子やパーテーションなどを、社員の業務効率を上げるなら機能性に優れたデスクなどです。
オフィス什器は機能もデザインもさまざまなので、社員の意見に耳を傾けることも大切です。実際に使う方の声を集めて、それらの意見をもとにコンセプトを決定してください。
■コンセプトを決めたらカタログを見る
コンセプトが決まったら、それに合うオフィス家具をカタログで見てみましょう。カタログにはさまざまな家具が掲載されているため、気に入るものが見つかるはずです。
コンセプトを決めずにカタログを見ると、好みのものがいくつか目につきます。雰囲気がバラバラなものを購入すればオフィス全体の雰囲気に統一性がなくなるので、最初にコンセプトを決めておくことが大切です。
■ショールームに足を運ぶこともおすすめ
カタログでは雰囲気がわからない場合は、施工メーカーのショールームに足を運んでみてください。ショールームでは、メーカーが製作したオフィス什器を直に見られます。椅子の座り心地やデスクの機能性、収納性も確認できるため、コンセプトにぴったりのものを選べるでしょう。
ショールームの場所は、メーカーへの問い合わせがおすすめです。本社にてショールームを用意しているところもあれば、会社とは別でショールームを用意しているところもあるからです。ショールームの場所が確認できたら足を運び、コンセプトに合ったものを探してみてください。
オフィス什器の施工を依頼するなら太閤へ!
オフィス什器を選ぶ際は、什器の機能性やデザインで悩みがちです。什器を変更する期限を設けていなければ、気に入ったものが見つかるまでどんどん先延ばしになってしまいます。買い替えの期限をあらかじめ決めておけば、什器選びもスムーズに進みます。
まずは会社のコンセプトを確認したうえで、カタログを見てみてください。コンセプト通りのオフィス家具が見つかったら、購入に進みましょう。カタログを見るだけではよくわからない方は、メーカーが用意するショールームに足を運ぶことをおすすめします。
オフィス什器の製作を依頼したい場合は、太閤にお問い合わせください。

太閤では、オフィス什器の製造から施工まで行っています。まずは会社のコンセプトについてお伺いし、お客様が希望するデザインや機能などについてヒアリングします。そこからご要望に合うオフィス什器を製作するため、他にはない特別な什器ができあがります。ショールームもご用意していますので、実際に製作したものを見てみたい方はぜひ足をお運びください。
店舗・オフィス什器に関するコラム
オフィス什器の製作・施工なら太閤へ
[事業所名]
株式会社 太閤
[代表者名]
社長 西川 正孝
[本社 住所]
〒454-0011 愛知県名古屋市中川区山王3丁目6−1
[TEL]
[FAX]
052-331-3944
[E-mail]
[業種カテゴリ]
卸売業・流通業・木材加工・家具製造業
[事業内容及び営業品目]
住宅、家具、木工資材の専門商社 オーダー家具(住宅・船内)製造
[取扱商品]
木質系の材料《合板、MDF、カラーMDF、その他ランバーなど》
[URL]