
Woodworking dept.
船舶家具・オーダーメイド家具
お客様のイメージや要望を細かくヒアリングし、要望に合った美しい家具を再現します。
㈱太閤ものづくり部門では、匠の技を駆使して精度の高い家具を製造しています。
特殊な丸みや角度にも対応でき、現在、TOYOTAマリン様から船内家具数点の製作を請け負っております。
また、設置する場所、環境、用途を考慮し、適した材質でより耐久性のある、質の高い家具を製作しています。
Menu
【船舶家具】
一般的なインテリア家具とは仕様の異なる船舶家具。
限られた空間の中で機能性と品質を追求する技術力が求められます。
設計図通りに製作しても、実際に設置してみると不具合が出ることもあります。
そんな時、微細な修正にすぐ対応できるのが職人の腕。
きめ細かく、柔軟に、そして使いやすい家具を作ります。
現在はキッチン部分・トイレドアを請け負っておりますが、さらに家具の種類を広げていく予定です。




<トイレドア 作業風景>
綿密な打ち合わせのもと、双方の問題点などすり合わせを行い、その後採寸・切り出し・組立に取り掛かります。



【オーダーメイド家具】
インテリア・収納・隙間家具・子供部屋家具など、様々な用途に対応可能です。
「既製品ではちょっと物足りない・・・」「もう少しこうだったらいいのに・・・」
そんなご要望に耳を傾け、長くご愛用頂ける家具を製作いたします。
リフォームはもちろん、今まで諦めていた隙間にピッタリの家具など、ぜひご相談ください。
<製作事例>
<制作事例①:TVボード>


新築祝いとして。
設計・製作・設置を行いました。
「アフロモシア」というアフリカ産の板を使っています。
塗装仕上げで色味にも変化を持たせてみました。
正面扉を開け閉めした際の色のコントラストがおしゃれと喜んでいただけました!
<制作事例②:本棚 ~階段下 隙間収納~>



お客様よりご自宅の階段下スペースを活かして本棚を作れないかとご相談をいただきました。
階段下は天井が傾斜しているため、既製品では微妙な隙間ができてしまい、スペースの有効活用ができません。
そこで職人のオーダーメイドでピタッと気持ちよく収まる本棚を製作。
ご依頼主様にもご納得いただける隙間活用ができました!
<制作事例③:商品ディスプレイ>


某有名チョコレート専門店様より、バレンタインイベント用の商品ディスプレイのご依頼をいただきました。
今売り出し中のカラーMDFに世界地図を印刷して組み立てています。
カラーMDFへの印刷は初めての試みでしたので、
貴重な経験となりました。
せっかくの機会ということで、
同じデータで他のカラーMDFにも印刷してみました。
地の色に影響されるので、
同じデータでもかなり印象が変わります。
木質材への印刷はまだまだ向上の余地がありそうです。
印刷のご要望ございましたら、ぜひお声がけください。

<制作事例④:本社事務机>
Before

After

カラーMDFを取り入れて本社事務机を製作しました。
カラフルに積層した天板がポイントです。
三段BOXはローラーで可動式になっており、机の下にしまっても、横に出しても使える利便性。
よくあるスチールの事務机の雰囲気に比べて、ぐんと明るさが増しました。
コード配線にも気をつかって設計してあるので、以前に比べてとてもスッキリとしています。
~製作・設置風景~









<制作事例⑤:Doll Shelf>
シンプルなものも良いですが、遊び心のある家具を部屋に置いてみると気分も上がりそうです♪
かわいい家具を子供部屋などにいかがでしょうか。
幼稚園や保育園、ショッピングモールkid'sスペース、オフィスに置いてもインパクト大です!


~ココがすごい!~


MDFは固いので曲げるのはなかなか難しい素材です。
背中の丸みはたくさんの切り込みを入れることで曲線を作り出しました。
頭や引き出し部分のカーブは、台形状に切り出した板を貼り合せて、サンダー仕上げで加工しました。
曲線を描くパーツがピタッとはまるのはとても気持ち良いです!
一般的な机やロッカー、店舗什器から遊び心のある作品まで製作可能です。
「こんな家具作れないかな?」と思われたら、ぜひお声がけください!