太閤のものづくり

その思いひとすじに家具を製作しています。
設置の際の微調整もお任せください!
職人さんご紹介

長年の経験と実績。
Mさん
手のしわから年季を感じます。
熟練の職人さんですが、とても柔らかい雰囲気で話しやすい方です。
軽い冗談が好きな、頼れる酒飲み(笑)
仕事には超真面目に取り組んでくれるので、安心して任せられます。
Q1.ものづくりのやりがいは? | 「おいしいごはんとお酒を食すためにやっとるよ(笑)」 (そんな裏では……「良いものを作れば、お客様も喜んでくれるからなぁ」という言葉も。。) |
---|---|
Q2.弟子ができた今の気持ちは? | 「今までと変わらない」 (「製作のスピードを弟子に合わせると足・腰に痛みが出るけど、 それでもやりたいという責任感は出てくるわな」となんだかんだ気にかけてくれている様子) |
Q3.これからやりたい仕事は? | 「来たものをやるのみ」 (雑談中に「弟子は曲げ物ができないから、その知識を教えてあげたいねぇ」という話も。 ぜひ豊富な経験を継承していただきたいものです) |
良いものづくりへ。
Iさん
30代の若手の職人さん。
背が高く、清潔感のある爽やか好青年です。
自宅の家具も手作りするんだとか。
はっきりと聞きたいことは口にするタイプ、そして何よりも真面目なので、良いものづくりをしてくれる予感!

Q1.ものづくりのやりがいは? | 「作ったことのないものが出来上がった時の達成感!」 |
---|---|
Q2.先輩の下について仕事をしてみてどうですか? | 「長年の経験をもった大先輩がいるので、いろいろな作り方を教えていただける。 木工会社も経営されている経験から、1から10までの仕事のやり方も学べる。 先輩がいてのやりにくさは、驚くほど感じません。 |
Q3.これからやりたい仕事は? | 「“太閤ブランド”として、様々なものを企画・製作していけたらいいなと思います」 |
私たちといっしょにものづくりしませんか?
~DIYが好き・クリエイティブなことがしてみたい・木材に関わる仕事がしてみたい~
そんなあなたにぜひ太閤のものづくりに加わっていただきたいです!
ものづくり事業部はここ数年の新規事業で、まさに伸び盛りの部門です。
プロレベルの技術が無くても大丈夫です。
経験を積んだ職人さんに教えてもらいながらの作業になります。
どんどん先輩に質問して成長できる環境です。
積極的な方、大歓迎です!
まずはお問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください!
様々なご要望に
お応えします!
“自分のデザインに”

インターネットで見つけたおしゃれな家具…。
あんな感じのデザインで、うちにぴったりのサイズで作れないかなぁ?
“ステキにリメイク”

親が使っていた桐たんす、
着物も着ないし、古いけれど、
リメイクして違う家具に作りかえられないかなあ?
“有効活用に”

階段下のデッドスペース、収納として有効活用したいけど、天井も斜めだし、既製品ではうまく収まらない…。
どうにかできないかな…?
SNSやWebサイトで素敵な家具を見かけて、
あんな家具がうちにもあったらな~なんて思うことありませんか?
- ご希望のイメージを丁寧にお聴き取りして、「こんなもの作れる?」のご要望にできる限りお応え致します。
親から受け継いだ桐たんす、愛着はあるけれどちょっと持て余していたりしませんか?
- テレビボードやイメージをガラッと変えてポップな子供用たんすなどに作りかえてみるのはいかがでしょうか。
- 捨ててしまわず、リメイクして再生すれば、エコで素敵な家具が手に入ります!
既製品ではうまく収まらない階段下などのデッドスペースございませんか?
- 天井が斜めでも、オーダーメイドならぴったりすっきり収納して有効活用できます!
- マンガラックを受注製作したこともございます。
- パントリーや趣味の保管場所など、有意義に使えておすすめです
家具製作のご依頼、お待ちしております!!

様々な種類の合板、MDFをはじめ、FSC認証材やカラーMDFをご提供し、
多くのお客様よりご利用いただいています。
ご要望に合わせてサイズカット加工も可能です。
木製什器・家具のオーダーメイドのご相談も受付中!!
ぜひ一度ご連絡ください。
お問い合わせはコチラ